先日業務委託とサラリーマンでどちらが得かという話を書いていましたので、
その続きを書いてみようと思います。
まず給与収入が600万円の人を想定します。その方がサラリーマンとして普通に働く場合と、業務委託として働き先日記載した法人を作って社保を節税する仕組みをした場合の比較をしてみます。
結果は以下の通りです。
結果として90万円位負担は業務委託の方が安くなるという結果になりました。
業務委託契約はいつでも首を切れるので、200万乗せてくれみたいな交渉をすると手取りは絶望的なまでに開くことでしょう。
以下は細かい点の捕捉なので読み飛ばしてもOKです。
まず会社支払い総額ですが、会社は年収600万円の人を雇うのに概ね15%の社保の法人負担分がありますので、会社の支払額は690万円です。多分今の額面年収に15%増しで業務委託契約に切り替えてほしいと会社に言えば経済合理性の観点からは切り替えてくれます。(会社のルールでダメかもしれませんが。。)
次に業務委託の方も新たに作った法人から社保加入のための最低限の給与を支払います。(月5万想定)ですので業務委託にも給与所得控除が発生します。
また、今回は社保控除の額をサラリーマンの場合法人負担分も含めて入れています。その分額面の給与が膨れているので特に計算におかしな影響は及ぼしません。
所得税は復興税抜きで、住民税も所得割のみです。
後は法人を作ると均等割りとか言う儲かっても儲からなくても支払う税金と、しょうもない法人でも法人税申告は面倒なので税理士報酬15万を入れています。