確定申告も今日で一区切りという感じです。
確定申告期に入る前に同業の方との私的な飲み会がありました。
その中で結構盛り上がったのが社保の話でした。
僕自身は先月までは税理士国保に入っておりまして、自分でも損しているのは分かっておりました。この保険は加入者の世帯の人数×年齢(40歳以上は介護保険があるので高くなる)という単純な方法で算出されます。
元気な末期がん患者
タイトルが狂気ですね。
さてさて、先日一年ぶりに大学の恩師に会いに行ってきました。
一年前出会ったときに前立腺がんのステージⅣであることを告げられて、もう会えないか。と思っておりましたが、恐る恐るメールをこの度送ってみたところ会おうと連絡が帰ってきたのです。
僕もアラフォーですので、癌になった方はぽつぽつ知っております(若い方の癌は知らないですが)。
検診とプラセボと
妻が私に検診を受けるよう勧めてくる。
僕は健康診断が死ぬほど嫌いです。
健康に悪そうな放射性物質を浴びるとかいうバカげたリスク、注射が嫌いなのに採血をされ、金をとられ(後で申請すれば帰ってきますが)、得られる結果は医師からの『お酒とたばこを控えましょう』とか言う小学生でも言えそうなアドバイス。
日本独特のバカげたメタボ基準とかも腹立たしくて大嫌いです。身長も一切加味せず、とりあえず腹囲だけ測定して、君メタボとか言うわけですがこれ・・・続きを読む