カテゴリー別アーカイブ: 雑記

メルカリの謎

ヤフーニュースか何かでメルカリに現金が出品されているという話がありまして、 遅ればせながら私もメルカリのアプリを入れてみました。 現金が出品されているといっても、 20000円の現金が25000円で出品されているといった類の話です。 明らかにおかしな話なのですが、要はお金に困った方が、 クレジットカードの枠を現金化したいというニーズに応えたもののようです。 とってもアングラな香りがしますね。ていうか違法ちゃうんかいと思います。 さてさて、実際にメルカリをインストールして見ていると、 基本的には中古品を安くで出品してそれを買う人がいるという、 とても健全なものが多いのですが、はぁ!!!みたいなものがありました。 株主優待の金券ってあるのご存知でしょうか? すかいらーくとの株をもっていると優待券がもらえるのですが、 2000円分の優待券が2100円とかで出品・・・続きを読む

名刺交換

社会人になるとみなさん名刺をもちまして、 僕も最初の会社の新人研修の時にはビジネスマナーとしての名刺交換の仕方なんて習いました。 名前が相手に見えるように、相手の名刺は両手で受け取るように。。。と。 さて、そんな名刺なのですがこれの管理が面倒極まりないです。 もらって名刺フォルダーに整理して入れて、あいうえお順に並べたりetc.. いざその名刺を使おうとなると、フォルダーを取ってきて探して。。。 最近そんな名刺管理をさぼりにさぼっておりまして、 バサッと名刺がたまっておりました。 名刺管理の作業が嫌になって名刺管理アプリを入れてみました。 名刺の写真を撮れば、データ化されるという物です。 あとはアプリで名前を入れたらその人が出てきて電話するならぽちっとクリックするだけです。 名刺はデザインで自分や自社のイメージを表すことが出来ます。 けれど、名刺・・・続きを読む

禁煙法

最近飲食店での禁煙がどうこうとか言われています。 僕は喫煙者なので、この案が是非とも廃案になってほしいと思っております。 法案がどうなるかは知りませんが。。 この法律の後押しといいますか、西欧の諸外国ではレストランやバーでは禁煙が当たり前だ!という話があります。 アメリカやらヨーロッパも恐らく人より行った事がありますが、 屋内禁煙が義務化されているところは屋外での喫煙に対しては割とふわっとしてます。 路上喫煙、ポイ捨ては当たり前。そして汚れた町を清掃のおじさんおばさんが綺麗にするという。 日本でもポイ捨てする人も結構いますが、よりポイポイしてるイメージです。 喫煙場所を探すなんてことはせず、吸いたいとこで吸ってその辺に捨てるのが普通という。 携帯灰皿を持ち歩いている喫煙者を僕は海外で見たことがありません。 実際喫煙者の僕が行ってもこれら西欧の国はそん・・・続きを読む